健康経営の波に乗りたいけれど、どこから始めればいいのかわからない
営業資料は作ったものの、なかなかアポイントメントが取れない
私も同じ経験をしてきました
私も最初は、企業や自治体への営業の仕方がわからず、何度も壁にぶつかりました。
しかし、試行錯誤を重ねる中で、あることに気がついたのです。それは・・
企業も自治体も、あなたのような熱意ある健康の専門家を必要としている!ということ。
現在、多くの自治体や企業が健康経営に力を入れています。
でも、適切な指導者が見つからず困っているケースが数多くあるのです。
1.自治体・企業の健康づくり事業の実態とマッチング
各自治体のどの窓口が、どんな健康づくり事業を求めているのか?
2.自治体や企業向けの商品再構築
toCからtoBに路線を変更・拡大する際には、商品の見せ方、説明の仕方が変わります。
3.すぐにできちゃう!自分だけの営業ツール
問いに答えて、テンプレートに沿って当てはめていくだけ。こんな方にお勧めです
⭕️理学療法士、看護師、栄養士、ヨガ、ピラティスインストラクター、トレーナー、整体師などヘルスケアの専門家
⭕️ 健康づくりの知識やスキルを活かして、より多くの人の役に立ちたい方
⭕️ 自治体や企業での活動に興味がある方
⭕️ 現在の収入や働き方に課題を感じている方
⭕️ 行動力があり、新しいことにチャレンジする意欲のある方
ご参加をお勧めできない方
❌受身の姿勢で参加される方
❌ その場限りの情報収集だけを目的とされる方
❌学んだことを実践する意志のない方
❌ 画面オフ&ミュートのままでオンラインでの学び合いに消極的な方
❌ 本気で取り組む準備がまだ整っていない方
日々の現場で感じるのは、健康づくりの専門家の力を必要としている企業が、確実に増えているということ。
このタイミングだからこそ、一歩を踏み出してみませんか?
ただし、このセミナーだけで全てが解決するわけではありません。継続的な学びと実践が必要です。そのための環境と仲間作り、そしてプロからのフィードバックを得られる場も用意しています。
まずは、このセミナーで自身の可能性を確かめてみませんか?
★自治体
介護予防教室
健康講話
子育て支援センターにて講座開催。
★企業
社員研修での健康講話
健康イベントの企画・運営
委託料は1件30,000円~50万円。
自分の強みを発揮することで感謝され、報酬もいただける。本当に幸せなお仕事です。
もちろん最初からうまくいったわけではありません。資料を何度も作り直し、営業も何度も挫けて、話しも聞いてくれないなんてこともたくさん経験しました。
そんなあれこれの中から、
たくさんの人が活躍できるようにと講座作りを始め、開講にいたりました。
常に自分と向き合うことが必要なため、
『Myカンファレンス』と名付けました。
必要な方に届きますように。